ヤングケアラーを理解し支援するためのオンライン講座
【研修インストラクター養成】
集合研修のお申込み
【ヤングケアラーを理解し支援するためのオンライン講座】
B 基礎コース修了(予定)の皆さまへ
「B基礎コース」を修了された方(または予定している方)のうち、ご希望される方に集合(対面)研修を下記の通り開催いたします。
2022年度に実施した【C研修インストラクター養成コース※】と同じ扱いとなります。
※【C研修インストラクター養成コース(2022年度)】
●ヤングケアラーの理解と支援の必要性を広める人材となっていただくことを目標としたコース
●受講に向いている方
ヤングケアラーコーディネーターまたは、今後ヤングケアラーに関する研修講師を担う予定のある方、研修インストラクターを志望する方
●受講条件
・対人援助や相談支援の知識がある方
・パワーポイントが使える方
●特徴
集合研修の演習を通して企画立案の方法や効果的なプレゼンテーションなど講師に必要なスキルを学べます。
●特典
・修了証を日本ケアラー連盟より発行します。
・日本ケアラー連盟の下記公式サイトにて「インストラクター養成コース修了者」としてお名前と活動地を掲載いたします(希望者のみ)。
https://carersjapan.com/associate-professor/

過去の研修風景
2023年度 日本ケアラー連盟主催
研修インストラクター養成/集合研修
◆日程:下記のいずれか1日
① 2023年10月21日(土) 〇空席あり
② 2024年 1月27日(土) 〇空席あり
③ 2024年 2月17日(土) 〇空席あり
◆時間:10時~16時 9:45より受付開始
◆定員:20名(各回)
◆会場:友愛会館9階(ローズステイ東京芝公園と同じ建物)
東京都港区芝二丁目20-12
・都営地下鉄三田線芝公園駅A1徒歩1分
・JR田町駅西口より徒歩10分
◆担当講師:田中 悠美子(日本ケアラー連盟理事)

◆申込条件:B基礎コース修了(予定)者
◆参加費:12,000円(税込)
※手続きなど詳細につきましては、お申込み受付後にご案内いたします。
※公費申込の方で調整が必要なことなどがあれば別途お知らせください。
お申込み方法
下記のメールアドレスから直接お申込みください。
各日程とも定員に達した時点で受付を締め切らせていただきますので、あらかじめご了承くださいませ。
なお、お申込みの際は、以下を含めていただきますようお願いいたします。
・お名前
・希望日
・メールアドレス(本メールと異なる場合)
・ご住所(都道府県まで)
※個人情報は適切に取り扱います。
日本ケアラー連盟オンライン講座事務局
★お申込み → carersjapan2022@gmail.com
Copyright ©一般社団法人 日本ケアラー連盟